麦風夢子– Author –
21歳でビール検定2級合格→ビール検定をアピールして就活に成功。現在はビール検定1級合格を目指し勉強中。「びあけん図解」「予想問題」などビール検定に役立つ記事を書いています。
-
ビール検定対策テキストの解説記事まとめ|テキストが難しいと思ったときに読む記事
ビール検定を通算5回受検している麦風です。 ビール検定のテキストを読んでいて、「ちょっと分かりにくいな」「もう少し解説が欲しいな」と思ったことはありませんか? ビール検定のテキストはビールに関する様々な分野が網羅されているので、一つ一つの分... -
保護中: 夢の1ヶ月お試しプラン登場!本契約プランと比較してみた
この記事はパスワードで保護されています -
ビール検定受検者におすすめのアプリ・サービス8選|通算5回受検者が紹介
ビール検定の勉強を始めはや10年。通算5回受検している麦風夢子です。 2023年試験も開催されることが決定!>>2023の試験日程は?試験概要と費用を解説 資格試験の勉強は隙間時間に効率的に勉強することが大切ですよね。 さらに、ビール検定の場合は机の... -
日本ビール検定(びあけん)2023の試験日程は?試験概要と費用を解説
第13回(2023年)ビール検定の開催日程が確定しました。 「公式HPを見たけど詳細が分かりにくいな」「初めての受検だけど1級申込ができるの?」「受検するのに全部でいくらくらい?」 そんな方の疑問にお答えしていきます。 ビール検定を通算5回受検してい... -
客室のビアタップでクラフトビール10ℓ!静岡市用宗のWCBビアホテルに泊まってきた
静岡のビール女子、麦風夢子です。 ブルワリーに泊まってクラフトビールを楽しみたい!思う存分ビールを満喫したい。都会の喧騒から離れゆっくりとした時間を楽しみたい! そんな方におすすめな泊まれるブルワリー、THE VILLA& BARREL LOUNGE Mochimun... -
浜松市まちなか観光情報集|トイレ・観光・お土産・駐車場など
2023年の大河ドラマ「どうする家康」は浜松市が多く取り上げられています。 ドラマに合わせ浜松に来ていただける方多いのではないでしょうか。 この記事では地元静岡のビール女子である麦風が浜松お役立ち情報を解説するよ。 【浜松街中トイレ情報】 見知... -
HOPPIN’ GARAGE「ホッピンおじさんの新作定期便」を解説
クラフトビール定期便が気になるけど、女性でも気軽に頼めるサービスってあるかなぁ? それならHOPPIN’ GARAGE(ホッピンガレージ)!の「ホッピンおじさんの新作定期便」はどうかな! こんな人におすすめ SNSで映えるビールを探している人安定した品質の... -
ホテルオークラ福岡宿泊記ブログ!ビールとアンパンマンに大満足!
福岡、博多へ旅行に行ってきました。 今回は1歳9ヶ月の娘と夫婦2人でホテルオークラ福岡に宿泊。 博多駅からは少し離れているのですが、決め手はアンパンマンミュージアムへのアクセスが抜群なこと! この記事では、ホテルオークラ福岡のお部屋と朝食、ア... -
博多の美味しいもつ鍋の店「おおやま」1歳児連れ旅行レポート
福岡旅行でやっぱり食べておきたいのは「もつ鍋!」ではないですか。 でも、もつ鍋屋さんって気軽に子連れで入れないイメージ…。 そんな方に、今回は1歳9ヶ月の娘と一緒に「博多もつ鍋おおやま」のお店レポート。 確かに子連れ向けの店ではないけれども、... -
セントレアホテル宿泊記!1歳児連れ旅行のブログレポート
中部国際空港直結のセントレアホテル。朝早い飛行機で旅行に行く方の前泊におすすめです。 今回は朝8時の便で福岡へ。福岡のホテルの様子はホテルオークラ福岡宿泊記ブログ!ビールとアンパンマンに大満足をご覧ください。 今回は1歳9ヶ月の娘を連れて宿泊...