麦風夢子– Author –
21歳でビール検定2級合格→ビール検定をアピールして就活に成功。現在はビール検定1級合格を目指し勉強中。「びあけん図解」「予想問題」などビール検定に役立つ記事を書いています。
-
ビールの福袋2024年のおすすめ徹底解説!HOPPIN’ GARAGE・よなよな・オリオン・黄桜
【各社の2024年ビールの福袋は?】 各社概要一覧表 ブランド商品名ラインナップ商品ページ予約開始日お届け日ヤッホーブルーイングマジ福袋2024 「松」「竹」「梅」の全3セット2023年11月3日2023年11月27日以降サッポロビールHOPPIN' GARAGE ホッピン福袋2... -
愛用中!子連れ旅行おすすめスーツケース「ソルガードキャリーオン」
赤ちゃんや小さな子供を連れての旅行は大変ですよね。 特にスーツケースは旅の快適さを左右する重要アイテム 子連れ旅行は荷物も多いので、時間と余裕がない中でぐちゃぐちゃの荷物をスーツケースにぎゅーぎゅー押し込む作業はストレス…。 そんな作業から... -
リゾナーレ八ヶ岳周辺の観光スポット|ビール好き子連れ旅行記
リゾナーレ八ヶ岳に宿泊するけど周辺の観光スポットでもお酒を楽しみたい! 小さい子どもと一緒だけど、車がなくても楽しく回れる? 大丈夫です。公共交通機関の便はあまり良くないので、タクシーをうまく使いながら回るのがポイント。 この記事ではビール... -
『キリン ホームタップ夢の1ヶ月お試しプラン|契約から解約まで手続き全部やってみた』
「キリン ホームタップ夢の1ヶ月お試しプランが気になるけど、実際どんな感じなの?」 これまで1年の契約期間の縛りがあった「キリン ホームタップ」がついに解約手数料なしで1ヶ月お試しが可能に!! お試しプランでどんなビールが飲めるの? 解約手続き... -
2023年(第13回)日本ビール検定時事予想問題
こんにちは。麦風夢子(@beerdreamdiary)です。 時事問題は対策をするのがとても難しいですよね。テキストの勉強だけでも手一杯なのに、さらに最新のニュースを調べて、まとめて、覚えて…。もう無理! そんなビール検定受検者の皆さんのために、麦風が予... -
二子玉川エクセルホテル東急宿泊記|2歳児連れ旅行レポート
東急線の二子玉川駅から徒歩5分二子玉川エクセルホテル東急 商業施設「二子玉川ライズ」の中にあり、部屋に荷物を置いてゆっくり買い物も楽しめるホテルです。 ビジネスユースも多いホテルですが、大浴場もついているので、旅の疲れもしっかり癒せます。 ... -
ビール検定対策テキストの解説記事まとめ|テキストが難しいと思ったときに読む記事
ビール検定を通算5回受検している麦風です。 ビール検定のテキストを読んでいて、「ちょっと分かりにくいな」「もう少し解説が欲しいな」と思ったことはありませんか? ビール検定のテキストはビールに関する様々な分野が網羅されているので、一つ一つの分... -
キリン ホームタップ夢の1ヶ月お試しプラン登場!本契約プランと比較してみた
「キリン ホームタップが家にあったらいいなぁ。でも家族がなんていうだろう?」 こんなお悩みはありませんか? 家庭用ビールサーバーのデメリットは最低契約期間が長く、短期で解約すると手数料が高額なこと。 自分は欲しい!と思っても、初期費用やラン... -
ビール検定受検者におすすめのアプリ・サービス8選|通算5回受検者が紹介
ビール検定の勉強を始めはや10年。通算5回受検している麦風夢子です。 資格試験の勉強は隙間時間に効率的に勉強することが大切ですよね。 さらに、ビール検定の場合は机の上での勉強だけでなく、実際にビールを飲むことも大切です! この記事では、 ・ビー... -
日本ビール検定(びあけん)2023の試験日程は?試験概要と費用を解説
第13回(2023年)ビール検定の開催日程が確定しました。 「公式HPを見たけど詳細が分かりにくいな」「初めての受検だけど1級申込ができるの?」「受検するのに全部でいくらくらい?」 そんな方の疑問にお答えしていきます。 ビール検定を通算5回受検してい...