麦風夢子– Author –
21歳でビール検定2級合格→ビール検定をアピールして就活に成功。現在はビール検定1級合格を目指し勉強中。「びあけん図解」「予想問題」などビール検定に役立つ記事を書いています。
-
ビール検定受検者におすすめのアプリ・サービス8選|通算5回受検者が紹介
ビール検定の勉強を始めはや10年。通算5回受検している麦風夢子です。 資格試験の勉強は隙間時間に効率的に勉強することが大切ですよね。 さらに、ビール検定の場合は机の上での勉強だけでなく、実際にビールを飲むことも大切です! この記事では、 ・ビー... -
ビア検(日本ビール検定)2024の試験日程は?試験概要と費用を解説
この記事ではビア検(日本ビール検定)の試験概要についてまとめています。 「公式HPを見たけど詳細が分かりにくいな」「初めての受検だけど1級申込ができるの?」「受検するのに全部でいくらくらい?」 そんな方の疑問にお答えしていきます。 ビール検定を... -
客室のビアタップでクラフトビール10ℓ!静岡市用宗のWCBビアホテルに泊まってきた
静岡のビール女子、麦風夢子です。 ブルワリーに泊まってクラフトビールを楽しみたい!思う存分ビールを満喫したい。都会の喧騒から離れゆっくりとした時間を楽しみたい! そんな方におすすめな泊まれるブルワリー、THE VILLA& BARREL LOUNGE Mochimun... -
ストーリーを味わう新感覚クラフトビール!話題沸騰「ホッピンおじさんの新作定期便」の魅力を徹底解説!
クラフトビール定期便が気になるけど、女性でも気軽に頼めるサービスってあるかなぁ? それならHOPPIN’ GARAGE(ホッピンガレージ)!の「ホッピンおじさんの新作定期便」はどうかな! こんな人におすすめ SNSで映えるビールを探している人安定した品質の... -
ホテルオークラ福岡宿泊記ブログ!アンパンマン入場券付きで大満足!
アンパンマンミュージアムに行くならアクセス抜群なホテルオークラ福岡がおすすめ! 今回は1歳9ヶ月の娘と夫婦2人でホテルオークラ福岡に宿泊しました。 チェックアウトが14時までのプランもあるので、午前中に荷物をホテルに置いたまま遊びに行ってもOK。... -
博多の美味しいもつ鍋の店「おおやま」1歳児連れ旅行レポート
福岡旅行でやっぱり食べておきたいのは「もつ鍋!」ではないですか。 でも、もつ鍋屋さんって気軽に子連れで入れないイメージ…。 そんな方に、今回は1歳9ヶ月の娘と一緒に「博多もつ鍋おおやま」のお店レポート。 確かに子連れ向けの店ではないけれども、... -
セントレアホテル宿泊記!1歳児連れ旅行のブログレポート
中部国際空港直結のセントレアホテル。朝早い飛行機で旅行に行く方の前泊におすすめです。 今回は朝8時の便で福岡へ。福岡のホテルの様子はホテルオークラ福岡宿泊記ブログ!ビールとアンパンマンに大満足をご覧ください。 今回は1歳9ヶ月の娘を連れて宿泊... -
Otomoni(オトモニ)口コミ体験レビュー!愛用者がおすすめの理由教えます
いろんなクラフトビールを飲んでみたいけど、種類が多くて選ぶのも大変 それなら1900種類以上のクラフトビールからセレクトされたビールが届くOtomoniはどうかな? オトモニとは ・クラフトビール飲み比べ定期便サービス・1900種類以上のクラフトビールか... -
ビール検定の参考書はコレ!1級複数回受検者がおすすめ本10選
今回は日本ビール検定の勉強におすすめの本リストを紹介します。 ビール検定の勉強はとにかくテキスト!どの級でもテキスト内容をいかに理解できたかが勝負です。 しかしながら、テキストでは紙面の都合上、深く触れることができていない分野も多くありま... -
2022年(第12回)日本ビール検定時事予想問題
こんにちは。麦風夢子(@beerdreamdiary)です。 時事問題は対策をするのがとても難しいですよね。テキストの勉強だけでも手一杯なのに、さらに最新のニュースを調べて、まとめて、覚えて…。もう無理! そんなビール検定受験者の皆さんのために、麦風が予...