【第8回(2019)ビール検定】時事予想問題

こんにちは。麦風です。

この記事では、これまで麦風が調べてきた
ビール検定の時事ネタ問題をまとめています。

ビール検定が始まる前の隙間時間で最終チェック!

あと1点取れるかも!?

※各問題の下には、問題に関連する記事が貼ってあります。
解答は最後にまとめてありますのでご覧ください。

目次

1 問題

問題① キリン世界生産量調査

キリンの調査結果において2018年の世界のビール生産量に関し、誤っているものを選べ

(a)中国は17年連続で世界TOPである
(b)上位10か国の中で2008年と比べ最も増加量が多かったのはブラジル
(c)世界全体の生産量は前年と比べ減少している
(d)上位5か国の中で前年増となったのはブラジル、メキシコ、ドイツ

あわせて読みたい
【時事問題】キリンが世界主要国のビール生産量調査結果を発表 2019/8/8 キリンニュースリリース 「キリンビール大学」レポート 2018年 世界主要国のビール生産量 キリンホールディングス株式会社は、 1974年から毎年独自に世界主要...

問題② ソラチ1984

2019年8月にアマゾンで限定販売されたビール「SORACH1984 SESSION」で使われたホップの品種として正しいものを次の中から選べ
(a)カスケード
(b)モザイク
(c)ザーツ
(d)マグナム

あわせて読みたい
【時事予想問題】アマゾン限定販売のソラチエースシリーズ 2019/8/2 サッポロニュースリリース ソラチエースの謎解きが切り開くビールの新しい世界 8/4にamazon限定で 「SORACH1984 SESSION」 「SORACH1984 DOUBLE」 「SORACH...

問題③ 麦とホップ

2019年の「麦とホップ」リニューアルに伴い、CMキャラクターとなった人物として正しいものを選べ。
(a)香川 照之
(b)岡田 准一
(c)田村 正和
(d)仲間 由紀恵

あわせて読みたい
【ビール検定予想問題】「麦とホップ」歴代CMキャラクター 2019/8/22 サッポロニュースリリース 「サッポロ 麦とホップ」の新TVCMに 香川照之さんがCMキャラクターとして登場! サッポロが「麦とホップ」のリニューアルに...

問題④ タップマルシェ

2019年に新しくタップマルシェに追加されたブルワリーのうち、
誤っているものを選べ
(a)石川酒造
(b)常陸ネストビール
(c)宮崎ひでじビール
(d)小西酒造

あわせて読みたい
【2019年版】Tap Marché(タップ・マルシェ)で飲めるビール一覧 2019/4/9 キリンニュースリリース 「Tap Marché(タップ・マルシェ)」で「Brooklyn Defender IPA」を全国発売 皆さん、Tap Marché(タップ・マルシェ)をご存じですか...

問題⑤ サブスクリプション

2019年にスプリングバレーブルワリーがクラフトブルワリー初となるサブスクリプションサービスを導入したが、そのサービス名として正しいものを選べ。
(a)「CLUB BTG」
(b)「BEER prime」
(c)「SVB Free!」
(d)「びあ放題」

あわせて読みたい
【びあけん予想問題】定額でクラフトビール飲み放題?「CLUB BTG」 2019/6/13 キリンニュースリリース クラフトブルワリー初のサブスクリプションサービス「CLUB BTG」を開始! スプリングバレーブルワリー株式会社はクラフトブルワリー...

問題⑥ SVBの限定ビール

2019年8月にスプリングバレーブルワリーが期間限定で発売したクラフトビールで使用された北海道厚真町産の果物として正しいものを次の中から選べ
(a)ハスカップ
(b)メロン
(c)ラズベリー
(d)プルーン

あわせて読みたい
【びあけん予想問題】FARM to SVB 2019/8/8 キリンニュースリリース 北海道厚真町 ハスカップを新発売 スプリングバレーブルワリーから、 期間限定のビールが出たというニュースです。 「FARM to SVB」...

問題⑦ アイス・ドラフト<生>

2019年に氷専用ビール「アイス・ドラフト<生>」を発売したビール会社は?
(a)キリンビール株式会社
(b)アサヒビール株式会社
(c)ヤッホーブルーイング
(d)サントリービール株式会社

あわせて読みたい
【びあけん時事問題】サントリーが氷専用ビールを発売 2019/1/10 サントリーニュースリリース 料飲店限定”氷専用ビール”「アイス・ドラフト<生>」新発売 サントリーが氷を入れて飲む専用のビールを発売したというニュース...

問題⑧ ザ・プレミアム・モルツ旗艦店

サントリーが「ザ・プレミアム・モルツ」の魅力を体感できる旗艦店として東京・八重洲にオープンさせた店舗の名前として正しいものを選べ
(a)プレミアムBAR
(b)神泡ブリューイング
(c)神泡BAR
(d) 神泡空間

あわせて読みたい
【ビール検定予想問題】「神泡BAR」オープン 2019/1/10 サントリーニュースリリース 「神泡BARオープン」 サントリービール(株)は2019年2月9日から東京・八重洲に 「ザ・プレミアム・モルツ」”神泡”の魅力を体験...

2 解答

問題①(c)
問題②(b)
問題③(a)
問題④(b)
問題⑤(a)
問題⑥(d)
問題⑦(c)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

21歳でビール検定2級合格→ビール検定をアピールして就活に成功。現在はビール検定1級合格を目指し勉強中。「びあけん図解」「予想問題」などビール検定に役立つ記事を書いています。

コメント

コメントする

目次